
黒崎農園
低農薬完熟栽培で本当に身体に美味しい桃をお届け!
地域の共同選果が始まる数日後、農園の収穫は始まります。農薬は農協の指針の散布回数の半分以下を農園基準として管理。環境と人に優しく美味しい桃づくりをしています。
ADRESS:岡山県赤磐市
Instagram:@kurosakinouen

INTERVIEW
Q1.農業を始められたきっかけは?
祖父の代からの農園は決して大規模でもないし順風満帆でもなかった。しかし、誰かのためにと言う桃作りにかける想いを受け継いでいきたいと考え勤めていた会社を辞め農業の道へ。
Q2.主にどんな野菜を育てていますか?
桃の専業農家ですが6月上旬の極早生品種ひめこなつから始まり冬は冬美白など12月まで多品種を栽培しています。


Q3.野菜作りで特に心がけていること、こだわっていることは何ですか?
毎日コツコツ少しづつ丁寧に作業すること。
何事も「1日にしてならず」です。
Q4.お客様にどんな食べ方をおすすめしたいですか?
保存は猛暑を除き涼しい場所でしていただき、食べる1時間ほど前に冷やしてから、桃の毛をやさしく擦って洗い流して皮を剥いて切って食べてください。
Q5.にっぽん青果祭にご来場いただく皆さまにメッセージをお願いします!
にっぽん青果祭で農業の大切さと素晴らしさを知って下さい!
