コンテンツへスキップ

アーカス・ウェルフォーム

アーカス・ウェルフォーム

日本きくらげを全ての食卓、すべての人に。

私たちが育てる『日本きくらげ』は、富士山の清らかな湧水を使い、農薬を一切使わずに丁寧に栽培しています。
最大の特徴は、プリプリとした食感と、カルシウムの吸収を助ける ビタミンDをはじめとした豊富な栄養素。健康や美容にもうれしい、安心・安全な国産きくらげです。

普段は飲食店や小売店へのご提案を中心に活動しながら、誰でもオンラインで売買できる 『日本きくらげバーチャルマーケット』 を運営し、産地直送の魅力を全国へ広げています。
また現在、栄養素をぎゅっと詰め込んだ 日本きくらげサプリ の開発や、将来的にIoTを活用して農業管理の負担を減らすシステム導入にも取り組んでいます。

今回の青果祭では、シンプルにきくらげの魅力を楽しめる 特製『日本きくらげ 極みタレ』 も販売し、試食にも使用いたします。
ぜひブースにお立ち寄りいただき“これからの日本きくらげ”を体感してください!

ADRESS:山梨県
Instagram:@nihonkikurage
HP:アーカス・ウェルフォーム

INTERVIEW

Q1.農業を始められたきっかけは?

きくらげに含まれる 豊富なビタミンD の栄養価と、その プリプリとした独特の食感・おいしさ に魅力を感じたことが、栽培を始めたきっかけです。
富士山の清らかな湧水を使い、無農薬で丁寧に育てることで、安心して召し上がっていただける『日本きくらげ』をお届けしています。
“体にうれしい栄養と、美味しさの両立”――その価値を広めたいという思いから、農業をスタートしました。

Q2.主にどんな野菜を育てていますか?

私たちは『日本きくらげ』を専門に栽培しています。 無農薬で育てた安心・安全な国産きくらげで、プリプリとした食感と ビタミンDをはじめとする豊富な栄養 が特徴です。

Q3.野菜作りで特に心がけていること、こだわっていることは何ですか?

私たちの“日本きくらげ”は、富士山の湧水で無農薬栽培。
プリプリ食感に加え、体にうれしい ビタミンDが豊富 なのも自慢です!
栄養と美味しさ、どちらも楽しんでいただけるよう心を込めて育てています。

Q4.お客様にどんな食べ方をおすすめしたいですか?

「日本きくらげ」は、サラダやスープ、炒め物など幅広い料理で楽しめます。
でも一番のおすすめは、会場でも販売している 『生日本きくらげ専用醤油 』
茹でたきくらげにかけるだけで、専門店の味に早変わりします。
当日の試食でもこの極みタレを使用していますので、ぜひ味わってみてください!!

Q5.にっぽん青果祭にご来場いただく皆さまにメッセージをお願いします!

富士山の清らかな湧水で育てた無農薬の「日本きくらげ」をご紹介いたします。
当日は販売に加え、試食もご用意しております。
この機会に、豊かな味わいと食感をぜひご体感ください。

PAGE TOP